踊りやすい姿勢??
こんばんは
タップアイリッシュクラスの夢です?
足に力を入れずに踊る為、腸腰筋を鍛えていただいたと思いますので次は姿勢のお話です?
タップアイリッシュを踊っていると、足に集中しすぎて気がついたら、エラい姿勢で踊ってた?とか、姿勢なんか気にした事なかった??とか該当ありませんか〜??
踊っている時は
[後頭部・お尻・かかと]が一直線になるように意識します^ ^
5コマタップです↓
いい姿勢ですね??
次は
?お尻だけ後ろに出てしまっている姿勢↓
足の動かせる範囲が狭くなってしまい、もったいない?
?足がどんどん前に出ていってしまう姿勢↓
足を引いて鳴らす(ブラッシュバック)が鳴らしにくくもったいない?
こちらがベストです??↑
思っている動きを、足に伝えやすい姿勢です!
より踊りやすくなると思います^ ^
是非レッスン中に、あ?そうだ!!と思い出して実践してみてくださいね\(^o^)/
(Visited 344 times, 1 visits today)
コメント
なるほど〜??
?
足に集中しちゃうと姿勢が崩れちゃいそうですね!!
意識することが大事ですね〜
そうなんですー?
でも少しのことで
踊りやすくなるんですよ〜????