タップ(Tap)ダンスとは

ジャズ、ヒップホップ、バレエ…数多くのダンスがある中で、少しユニークな「足で音を鳴らす」ことに特化したダンス、それがタップダンスです。
タップチップという金属板がついた特別なシューズを履き、床をリズミカルに叩いて音楽を表現します。それはまるで、足が楽器になるような感覚。体を使った表現に、音楽を自ら奏る楽しさが加わった、奥深く魅力的なダンスです。
映画のワンシーンで見たことがある方も多いかもしれませんね。音楽に合わせて体と「魂」で表現する情熱的な側面は、他のジャンルにはないタップダンスならではの魅力です。足だけでなく、体の重心移動や繊細なバランス感覚も重要で、楽しみながら全身をシェイプアップできる、非常に健康的なエクササイズでもあります。
初心者でもすぐに始められる!
「でも、専用のシューズが必要なんでしょ?」ご安心ください。
プラスカルチャーでは、スニーカーから体験可能!!
そして、各スタジオにはタップボード(タップ版)を完備しています。
もし、タップシューズが用意できれば、もっと楽しめちゃう!
ぜひ、ご自身のMyタップシューズという名の、”楽器”に挑戦してみませんか?
経験豊富なインストラクターが、基本のステップから丁寧にレッスンします。
理屈よりも、まず体でリズムを感じること。
仲間と一緒に音を鳴らせば、楽しさは何倍にも!
気づけば、あなたもタップダンサーの仲間入りです。