ベリーダンスインストラクター:Sakikoインタビュー
今回ご紹介させていただくのは、
プラスカルチャーにてベリーダンスクラスをご担当いただいております、Sakiko先生です✨
https://www.youtube.com/watch?v=WhYh2nrQE6A
よろしくお願いします。まずはじめに、先生のプロフィールを教えてください!
プラスカルチャーにてベリーダンスの講師をさせていただいておりますSakikoと申します。
講師経験は初めてです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ダンスをはじめたきっかけを教えてください
元々、アラブやイスラム文化に興味があり、
踊っていく中でベリーに魅力を感じてこれまで続けてきました。
ダンスの面白さや魅力を教えてください!
ベリーダンスと一口に言ってもジャンルや種類は多岐にわたるところが魅力です。
歴史や特色などがダンスに映されておりそれがとても面白いと思います。
どのようなジャンルの音楽で踊るのでしょうか?
主にエジプシャンベリーダンスをメインに踊っています。
エジプシャンだと、伝統的なエジプトから伝わる音楽だったり、
アラブ全域の曲もあり、ジャンルによって使う音楽も異なってきます。
エジプシャンベリーダンスはエジプトが中心ですが、ターキッシュですとトルコになります。
トライバルというジャンルもあり、これはすごく現代的な音楽を用います。
そういったアラブの音楽をリミックスして使うというようなこともあります。
ベリーダンスにかける情熱を語ってください!
ベリーダンスを踊っていて、「やりきった!」や
「100%できた!」と思えることは今の所なくて・・・
目指すところは「100%」になるべく近づけていくというところが、
私のベリーダンスにかける情熱ですね。
ベリーダンスはそれほどまでにも奥が深いもので、
これからさらに歴史や音楽についてや、使われる楽器についてもさまざまですから、
そういったところを自分でも学び取り込んで学んでいけたらと思っています。
ベリーダンスをしていて良かったと思うことはありますか?
もともと運動が好きではなかったので、
ベリーダンスをすることで適度に運動する時間をとれるというのはいいことだと思っています。
本番の時に可愛い衣装を着たり、普段できないメイクやおしゃれをしたり、
普段とは違う自分になれるところが楽しいと私は思っています。
最後にレッスンへ来られる方に向けてメッセージをお願いします!
ベリーダンスって難しそうだなとか、お腹を出すことが少し恥ずかしいと
思う部分もあると思うんですけど、ゼロから丁寧に教えていきますので
是非一緒にベリーダンスを楽しんでいきましょう!